光松 急須 320cc 常滑焼 深蒸し茶用帯網急須







湯呑2杯〜3杯分程の急須
帯網急須:急須の胴の内部に帯状に大きな茶漉し網が付けられた急須です。深蒸し茶が美味しく淹れられます。
少量のお湯でも変わらずお茶がおいしく淹れられます。
- 内容量:320cc
- 常滑焼
美味しいお茶をお飲み頂くためには、急須の茶漉し網がどのような形状をしているかが重要です。
良い急須をお選びいただく際の【ポイントは2つ】
【1.茶葉がお湯の中で伸び伸びと広がることができるか】
- 緑茶の風味を引き出すために、よられた茶葉が、お湯の中で自然にほどけるようにすることが大切です。
- 急須の胴の内部の広さに対して、茶葉が広がる広さができるだけ広くなるような形状の茶漉し網の付いた急須をお選びください。
- さらに、少量のお湯でも上記の条件が変わらない形状の茶こし網であることも重要です。
【2.茶漉し網が十分に大きいかどうか】
- 近年は深蒸し茶が多く流通しております。
- 深蒸し茶は、茶葉が細かいため、網の大きな急須でないと、目詰まりしてお茶が淹れられません。深蒸し茶をご利用の際は、深蒸し茶用の大きな網の付いた急須をお使いください。
- 深蒸し茶用の急須なら、深蒸し茶だけでなく、粉茶、玉露、高級煎茶、普通煎茶、番茶、茎茶、ほうじ茶など、全ての日本茶を美味しく淹れることができます。
- お茶の風味を十分に引き出せない急須が、多く出回っています。
- せっかくご利用いただくお茶なら、出来るだけ美味しく味わっていただきたいと思いますので、ぜひ上記の2点を、急須選びのご参考にしていただけたらと思います。
- 当店では、深蒸し茶を美味しくご利用いただける急須を、ご用意しております。